Sketch Lab
イベントスケジュール
会員制度
研究員制度
アクセス
FAQ
問い合わせ
ABOUT US
お知らせ
イベント
プロジェクト
スケッチラボの日々
施設について
イベントスケジュール
会員制度
研究員制度
アクセス
FAQ
利用規約
問い合わせ
会員ログイン
会員登録
トップ
イベント
イベント
EVENT
イベントカテゴリ
スケッチミートアップ
月例の交流会です。Sketch Labに関心がある非会員の方も参加できます。
まちづくり対話会
富山市職員が持ち込むまちや暮らしに関するデータをもとに 「わたしたちのまち」について対話します。(富山市主催)
女性ためののロールモデルカフェ
正解ではなく「自分」を見つけよう。をコンセプトに、進む道に悩んだり自分らしく生きたい女性がロールモデルに出会えるプログラムです。
スタートアップ×ミートアップ
富山市スマートシティ推進プラットフォーム「SCRUM-T」会員であるスタートアップ企業を招いた勉強・交流会です。(富山市主催)
アントレプレナーシップ講座
専門大学の学生を講師として招き、学生に学生目線でアントレプレナーシップ(起業家精神)を伝える実践型プログラムです。
未来共創とデザイン
VUCA時代に未来共創を推進するために必要なデザイン思考とアート思考について理解を深めるための講座です。
システムデザイン講座
論理的思考×デザイン思考×システム思考を駆使し、イノベーションにつなげるための思考法「システムデザイン」について学びます。
スケッチピッチ
学生による学生のための”学生が自由に夢を語れる場”としてのピッチイベントです。
マイクラカップin富山
マインクラフトを活用し、子どもたちがプログラミングを学びながら仲間づくりと挑戦の機会を提供します。
とやま未来共創会議
市民が主体となり、自分たちが暮らすまちを”ちょっとよくする”ための市民共創ワークショップです。(富山市主催)
スケッチオーデション
経済界と連携して開催する”仲間と学びあい支えあう”コンセプトのビジネスプランコンテストです。
プロトタイピング講座
想いを形に、そして価値に。デザイン思考で重要な「プロトタイピング」を実践形式で学ぶ講座です。
会員等持ち込み企画
会員の主催イベント、学生研究員の企画イベント、未来共創パートナーの共催イベント等はこちらです。
富山市関連企画
富山市における「まちづくりの課題解決」を目的とした企画はこちらです。
ALL
イベントカテゴリ
イベント一覧
スケッチミートアップ
月例の交流会です。Sketch Labに関心がある非会員の方も参加できます。
このイベントを見る
まちづくり対話会
富山市職員が持ち込むまちや暮らしに関するデータをもとに 「わたしたちのまち」について対話します。(富山市主催)
このイベントを見る
女性ためののロールモデルカフェ
正解ではなく「自分」を見つけよう。をコンセプトに、進む道に悩んだり自分らしく生きたい女性がロールモデルに出会えるプログラムです。
このイベントを見る
スタートアップ×ミートアップ
富山市スマートシティ推進プラットフォーム「SCRUM-T」会員であるスタートアップ企業を招いた勉強・交流会です。(富山市主催)
このイベントを見る
アントレプレナーシップ講座
専門大学の学生を講師として招き、学生に学生目線でアントレプレナーシップ(起業家精神)を伝える実践型プログラムです。
このイベントを見る
未来共創とデザイン
VUCA時代に未来共創を推進するために必要なデザイン思考とアート思考について理解を深めるための講座です。
このイベントを見る
システムデザイン講座
論理的思考×デザイン思考×システム思考を駆使し、イノベーションにつなげるための思考法「システムデザイン」について学びます。
このイベントを見る
スケッチピッチ
学生による学生のための”学生が自由に夢を語れる場”としてのピッチイベントです。
このイベントを見る
マイクラカップin富山
マインクラフトを活用し、子どもたちがプログラミングを学びながら仲間づくりと挑戦の機会を提供します。
このイベントを見る
とやま未来共創会議
市民が主体となり、自分たちが暮らすまちを”ちょっとよくする”ための市民共創ワークショップです。(富山市主催)
このイベントを見る
スケッチオーデション
経済界と連携して開催する”仲間と学びあい支えあう”コンセプトのビジネスプランコンテストです。
このイベントを見る
プロトタイピング講座
想いを形に、そして価値に。デザイン思考で重要な「プロトタイピング」を実践形式で学ぶ講座です。
このイベントを見る
会員等持ち込み企画
会員の主催イベント、学生研究員の企画イベント、未来共創パートナーの共催イベント等はこちらです。
このイベントを見る
富山市関連企画
富山市における「まちづくりの課題解決」を目的とした企画はこちらです。
このイベントを見る
会員優先
要申込
【テーマ:財政】まちづくり対話会~データからはじめる。対話で深める。~
日付
2025.03.28(金)
場所
Sketch Lab
要申込
【参加者募集中】第3回女性のためのロールモデルカフェ
日付
2025.03.27 18:30~20:00
場所
Sketch Lab
【レビュー】スケッチオーデション2024-25 FINAL(Day8-9)
日付
2025.03.16
場所
Sketch Lab
【レビュー/予選進出者決定】スケッチオーデション2024-25 予備予選(Day7)
日付
2025.03.08 13:00-18:00
場所
Sketch Lab
会員限定
要申込
【特別招待】スケッチオーデション2024-25 決勝大会(Day9)
日付
2025.03.16 14:00-17:00
場所
ホテルグランテラス富山
要申込
【参加者募集中】Sketch Meet Up SPECIAL✨
日付
2025.03.21 18:00~20:30
場所
富山市民プラザ3F マルチスタジオ
レビュー
【レビュー】プロトタイピング講座(第1弾、第2弾)
日付
2025.02.27
場所
Sketch Lab
【開催案内】スケッチオーデション2024-25予選大会(Day8)開催!
日付
2025.03.15 13:00-18:00
場所
富山大学五幅キャンパス 黒田講堂
要申込
【学生研究員企画】とやま未来共創会議発! 富山市中心部のことを揉んで捏ねてカタチにしてみよう
日付
2025.02.25 18:30~20:00
場所
Sketch Lab
要申込
【ゲスト紹介】2月21日(金) 月イチ交流会 スケッチミートアップ
日付
2025.02.21 18:30~20:00
場所
Sketch Lab
レビュー
【レビュー】スケッチオーデション2024-25 Day6
日付
2025.02.13
場所
Sketch Lab
レビュー
【レビュー】スケッチオーデション2024-25 Day5
日付
2025.01.31
場所
Sketch Lab
要申込
【開催済み】2月21日(金) 月イチ交流会 スケッチミートアップ
日付
2025.02.21(金)
場所
Sketch Lab
【企業向け・参加者募集中】事業継続セミナー ~レジリエンス力の強化に向けて~
日付
2024.12.24 15:00~17:00
場所
Sketch Lab
会員限定
要申込
【開催済み】~新しいビジネスを生み出す力を身に着ける~ 1DAYノーコードプロトタイピング講座
日付
2025.02.22 10:30-18:00
場所
Sketch Lab
1
2
3
4
5
⟩⟩
SNSで最新情報をゲットしよう!
イベント情報や施設の利用状況など
お知らせしています
LINE
Twitter
Instagram
facebook
トップ
イベント