Minecraftカップ全国大会に挑戦したい小中学生、それを応援したい社会人、あつまれ!
スケッチラボ(運営:とやま未来共創チーム)では、未来共創パートナーであり、子どもたちにプログラミングを教えるボランティア団体「CoderDojo富山」と連携し、「Minecraftカップ全国大会」への作品のエントリーを通じて、県内小中学生に仲間づくりと挑戦の機会を提供します。
第6回Minecraftカップ全国大会の大テーマは「Well-beingをデザインしよう ~未来を楽しむために、今できることを考えてみよう~」で部門ごとのテーマは以下のとおりです。
①まちづくり部門「未来のまちを共創しよう」
②たてもの部門「未来の技術でパビリオンを創造しよう」
本プログラムでは、教育版マインクラフトを使うことで子どもたちが楽しみながらプログラミング思考を学べるほか、小学生のお子さんは夏休みの自由研究の機会としてもご活用いただけます。
プログラムは全4回 最終回では”富山大会”を開催!
主催:とやま未来共創チーム CoderDojo富山
協力:Minecraftカップ全国大会運営委員会 CoderDojo富山県内団体
Day1 5月19日(日)13:00~16:00 「Well-beingに詳しくなろう!」
Day2 6月23日(日)13:00~16:00 「街をデザインしてみよう!」
Day3 7月21日(日)13:00~16:00 「紹介動画を作ってみよう!」
Day4 8月18日(日)13:00~17:00 「Minecraftカップ富山大会」
※Day1~4の会場はすべて「スケッチラボ」です。
※各回の間の作品制作は「CoderDojo県内団体」が各地で開催するプログラミング教室でサポートしてもらえます。
優勝チームに「とやま賞」、準優勝チームに「スケッチラボ賞」が!
Day4で開催される”富山大会”(プレゼンテーション大会)では、優勝チーム、準優勝チームにステキな賞が送られます。
優勝「とやま賞」 記念メダル(金) 記念品
準優勝「スケッチラボ賞」 記念メダル(銀) 記念品
審査員
※調整中
子どもたちの挑戦を応援してくれる大人(ボランティア)も募集!
申し込み方法
エントリーシートを記載し、以下のメールアドレスまで送付してください。
※子どもたちを応援する社会人ボランティアも同様に「エントリーシート」を記載・送付してください。
sketch.lab@city.toyama.lg.jp
定員:挑戦者(小中学生)20名 応援者(社会人)10名 ※応募多数の場合は抽選となります。
エントリーシート提出期限:2024年5月12日(日)
参加確定案内:2024年5月13日(月)