まちづくりに興味はあるけれど、何から始めていいかわからない。
やりたいことはあるけれど、仲間がいない。
自らの思いと行動で、「ちょっといいまち」をつくるきっかけの場、
それが「とやま未来共創会議」です。
世代や職場など立場の異なる多様な参加者が対話を通じて
「社会」や「暮らし」の
ありたい姿(理想の未来)を描くとともに、
共感をもとに仲間をつくりその未来の実現に向けた活動に
主体的に取り組んでいくことを目指します。
やりたいことはあるけれど、仲間がいない。
自らの思いと行動で、「ちょっといいまち」をつくるきっかけの場、
それが「とやま未来共創会議」です。
世代や職場など立場の異なる多様な参加者が対話を通じて
「社会」や「暮らし」の
ありたい姿(理想の未来)を描くとともに、
共感をもとに仲間をつくりその未来の実現に向けた活動に
主体的に取り組んでいくことを目指します。
開催概要
開催日時
-
825
日
-
98
日
-
929
日
-
1020
日
-
1117
日
-
1215
日
プログラム全6回※予定(時間は各回共通で14:00 - 17:00)
会場
Sketch Lab
(スケッチラボ)
とやま未来共創会議プロモーションPV
プログラム
DAY.1
825
日
開催予定(目的の共有・メンバー交流)
開催予定
(目的の共有・メンバー交流)
はじめましてから「仲間」に。
「はじめまして」から、ちょっといいまちをつくる「仲間」に。
これから一緒に “ちょっといいまち” をつくるために、対話を通じて関係性を構築します。
これから一緒に “ちょっといいまち” をつくるために、対話を通じて関係性を構築します。
「対話」で気づきを。
お互いへの理解を深めるため、コミュニケーションの基本は「対話」。
世代も職業も、これまでの人生も多種多様な参加者が
わたしたちが暮らすまちについて、お互いの考え方の違いから新しい気づきや発見を得ます。
世代も職業も、これまでの人生も多種多様な参加者が
わたしたちが暮らすまちについて、お互いの考え方の違いから新しい気づきや発見を得ます。
DAY.2
98
日
開催予定(ありたいまちの姿を描く)
開催予定
(ありたいまちの姿を描く)
シーンスケッチ。
理想のまち・暮らしを可視化するシーンスケッチで、それぞれの想いを共有します。言葉ではつたわらない想いを、お互いのシーンスケッチから感じ取り、「共感」が生まれます。
対話から「ミンナゴト」の実現に。
あなたが描く「ジブンゴト」を、みんなで考え、みんなで取り組む「ミンナゴト」に。
対話を通じてありたい姿を深め、「ミンナゴト」として実現したい理想のまち・暮らしを考えます。
対話を通じてありたい姿を深め、「ミンナゴト」として実現したい理想のまち・暮らしを考えます。
DAY.3
929
日
開催予定(課題の共有)
開催予定
(課題の共有)
現実とのギャップから「課題」を。
理想のまち・暮らしと現状のギャップから見えてくる「課題」。
実現のためのハードルは何か、お互いの考えや想いの違いから新しい気づきや発見を得て、みんなで深めます。
実現のためのハードルは何か、お互いの考えや想いの違いから新しい気づきや発見を得て、みんなで深めます。
共感をもとにチームをつくる。
みんなで共有した「理想のまち・暮らし」をもとに、共に「ちょっといいまち」をつくるための仲間であるチームをつくります。
DAY.4
1020
日
開催予定(チームづくり・企画づくり)
開催予定
(チームづくり・企画づくり)
「課題」を「問い」に変える問いづくり。
理想のまち・暮らしと現状のギャップから見えてくる「課題」を、みんながワクワクする、考えたくなるような「問い」変える問いづくりに取り組みます。
サポーターの力を借りて。
各チームには、過去参加者の有志が「サポーター」として参加します。
参加者の皆さんが安心してワークできるよう、背中を押してくれる存在です。
参加者の皆さんが安心してワークできるよう、背中を押してくれる存在です。
DAY.5
1117
日
開催予定(活動企画中間報告会)
開催予定
(活動企画中間報告会)
活動企画の共有。
「ちょっといいまち」をつくるためにチームで考えた活動企画を共有します。
別チームからのアドバイスをもらう。
チームが違っても、とやま未来共創会議に参加する「仲間」として
お互いの活動企画をよりよくするためのコメント・アドバイスを共有します。
お互いの活動企画をよりよくするためのコメント・アドバイスを共有します。
企画をブラッシュアップ。
他のチームからもらったコメント・アドバイスを共有し、企画をブラッシュアップ。
自分たちだけでは気づかなかったこと、新しい視点を織り交ぜながら、よりよい企画をつくります。
自分たちだけでは気づかなかったこと、新しい視点を織り交ぜながら、よりよい企画をつくります。
DAY.6
1215
日
開催予定(最終発表→具体的な活動企画)
開催予定
(最終発表→具体的な活動企画)
相互フィードバックを経て発表。
仲間づくり、問いづくり、そして他のチームメンバーとの相互フィードバックを経てさらに「ミンナゴト」化した活動企画を発表します。
発表することはゴールではなく、想いを形にする「はじめの一歩」です。
発表することはゴールではなく、想いを形にする「はじめの一歩」です。
最終報告会で共感してもらえるように。
最終報告会には、参加者以外にもオーディエンスが参加。
「はじめの一歩」を応援したい、そして、心から「共感」し、一緒に行動したい!と感じてもらえるように発表します。
「はじめの一歩」を応援したい、そして、心から「共感」し、一緒に行動したい!と感じてもらえるように発表します。
とやま未来共創会議の
取組紹介インタビュー記事
取組紹介インタビュー記事
応募情報
参加対象者
次の全てに該当し、原則全ての回に参加できる方
● 市内に在住か通勤・通学している高校生以上の方
● まちの未来を主体的に考え、自ら課題解決に取り組みたい方
● デジタルツールを使うことに抵抗のない方
● 市内に在住か通勤・通学している高校生以上の方
● まちの未来を主体的に考え、自ら課題解決に取り組みたい方
● デジタルツールを使うことに抵抗のない方
募集人数
30人程度(応募者多数の場合、抽選)
申込方法
下記応募フォームからエントリーをお願いします
申込締め切り
2024年8月18日(日)
申込フォームはこちら
申し込む